2020年6月3日水曜日

シノビガミ模擬戦2

此度の模擬戦も無事に終了しました。
いやぁ、素スペ型は強敵でしたね。
お相手のスペ率よ…。
今回の構成は怒具螺、凶手、水晶眼、頑健、武器破壊、目覚め不死身となります。
想定では怒具螺がスペらなくても0点ダメージを回避判定-3で与えて武器破壊を考えてました。
水晶眼を最初に挟むことで武器破壊の判定にもスペ回復が乗る寸法ですね。
お相手は素スペ回避をしていたので怒具螺のマイナス修正が霞んで見えました。

2020年6月2日火曜日

シノビガミ模擬戦1

今回の構成は雷鳥、爪紅(雷鳥)、早乙女、頑健、無拍子、不死身(目覚め)となります。
想定していた戦術は爪紅でコスト0にした雷鳥を無拍子で0プロットから打つものとなります。
これで相手が4プロットか5プロットにいれば回避不可の射撃戦2ダメージを与えられますし、自分が5プロットか6プロットにいれば相手の意表を突いて1プロットや2プロットにも対応できます。
不死身(目覚め)でさらに接近戦1ダメージが乗り、頑健もあるので回復溢れ防止にも繋がります。
今回は矢止めの術持ちの相手がいたため、1ラウンド目で雷鳥を止められてしまい、2ラウンド目では素で命中判定が失敗。
それ以降も雷鳥が成功しなかったため、接近戦攻撃に切り替えました。
三千大戦世界で戦場のダメージが1点上がっていたので、むしろこっちがダメージリソースになりましたね。
1ラウンド目の初っ端からお味方様が大権現で素スペを出してコストを踏み倒していましたね。
大権現はコストを支払ってから指定特技で判定を行うので回復が有効でした。
血餅でも同様の回復はできますが、一筒や闇神楽などは判定に成功すると生命力を減少させるためスペによる踏み倒しができません。
同様に指定特技の判定を行ってから生命力の減少が発生する記述の忍法もスペ回復によるコストの踏み倒しができないのでご注意を。
お相手の構成で苦しめられた忍法は主に矢止めの術、裏コード、流転、対空千手砲辺りですかね。
私の構成に刺さっていた矢止めの術は言うまでもなく、コストも攻撃手番の消費もなく器術の生命力を問答無用で削る裏コード。
ちなみに裏コードによる生命力の減少はダメージではないので頑健によるダメージ吸収効果も発揮しません。
これを逆手に取って頑健を温存するか、頑健でカバーできない無慈悲な生命力減少となるかはその人の戦術次第ですね。
奥義を入れ替え1ラウンドに二回奥義を使える流転、絡繰術という回避し辛い特技に三回も回避判定を要求される対空千手砲。
流転を使われて気づいたことですが、不死身(状態異常)と入れ替えた状態だと当然ながら兵糧丸は使えません。
流転は奥義を入れ替える性質上、これらの縛りを忘れやすいのでご注意を。
三対三の戦いで2ラウンド目でお味方様が一人脱落したのも戦闘で響きましたね。
最後は一対三で食いしばりましたが力及ばず負けてしまいました。
定めがあれば話は別ですが、目覚めを持ってきていた私は最後の最後で0点回復を叩き出しグルコサミン達成してしまいました。
不死身は博打、ハッキリ分かんだね。
シノビガミは負けても楽しいですが、次は勝ちたいです。

シノビガミ模擬戦2

此度の模擬戦も無事に終了しました。 いやぁ、素スペ型は強敵でしたね。 お相手のスペ率よ…。 今回の構成は怒具螺、凶手、水晶眼、頑健、武器破壊、目覚め不死身となります。 想定では怒具螺がスペらなくても0点ダメージを回避判定-3で与えて武器破壊を考えてました。 水晶眼を最初に挟むこと...